2012年2月4日土曜日

広汎性発達性障害の要因があるといわれました。 - Yahoo!知恵袋

akachansenbei80さん

広汎性発達性障害の要因があるといわれました。

4歳の息子のことで質問です。
新たに療育を増やそうと病院を受診したのですが、そこで初めて広汎性発達障害という言葉が出てきました。
それまでは、2人の先生にそれぞれ「理解の遅れと言語遅滞」「軽度(またはボーダーの)精神発達遅延と言語遅延」と言われただけでした。甘いのかもしれないですが精神発達遅滞だけよりかは希望が持てる診断になった?と思っています。(間違ってるでしょうか?)

そして、先日2回目の診察だったのですが、1回目発達障害の疑いあり、2回目広汎性発達障害の要因ありとの口頭で伝えてくれました。(1回では判断しかねるし、2回でもはっきりと判断は出来ないからねとは初回受診の際に言われています。なので暫定なのかしら?とも思ってしまうのですが…)

その 要因とは、
既往歴として
・知覚過敏(唯一あったのが我が家の掃除機の音を怖がることですが2歳には気がつけば治ってました)
・協調運動障害(不器用なだけと言われましたが…笑)

そして、現在もあるのが
・多少の物に執着(なければないで大丈夫でパニックにはなりません。この時期ならジャケットにはマフラーが欲しいみたいです。まふらーは?と聞きますがなくていいというと納得します。欲しいのに!!と言われることもありますが。)
・頭が大きい(両家系みんなでかいです。ただ、息子には個性の範囲内と言われている脳室と松果体の拡大はあります。)
・言語遅滞(今は療育と家庭での実践でよくなりつつあります。STからの報告です)
・コミュニケーション能力不足(同上)
の5点で す。

これだけ当てはまると、はっきりと「広汎性障害です」と言われたほうがすっきりすると思うのですが、要因があると言われただけにあいまいになってるようで腑に落ちません。
療育を増やす際紹介状を書いてくださった先生も「要因とはなんとも言えないってことだよねー」との判断でして…判断基準があいまいなものだからグレーなのかしらとも考えもう一度質問したのですが、「行き着くところは将来この子が困らないように基礎を固めてあげるだけだよ」とグレーやどうかは関係ないでしょ?といわれました。
ごもっともですが…笑

以上のことを踏まえて、広汎性発達障害の要因がありますとの解釈をあなたならどう解釈しますか?
正直、広汎性であろうとなかろうとボーダーであろうと将来を見据えて� �張ろうとは思ってるんですが、うーん?と腑に落ちないのです

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿